フォトブックの特徴

  • 思い出に適したサイズを!
  • 用途によって選ぼう
  • 自由度の高いフォトブック
  • フォトブックの作り方

  • 写真を選ぶコツ
  • フォトブックの最初の工程
  • 印刷する写真を選ぶ

    フォトブックを作るには

    思い出のある写真たち、どのようにして保管していますか。綺麗にフォトアルバムにしまうのも良いですがお気に入りの写真はフォトブックにして特別感を出してみるのはどうでしょうか。写真をフォトブックにすることで後で見返した時により一層写真を見るのが楽しみになるはずです。今回はお気に入りの写真を手作りのフォトブックにする方法をまとめます。フォトブックを作るとなるとデザインやレイアウトなども自分で決めなくてはいけなく時間がかかり大変なイメージがあるかと思いますが、デザインなどはできているものから選び載せたい写真を選ぶだけで簡単に作ることができるものもあるので、写真を選びさえできれば誰でも簡単にオリジナルのフォトブックを作ることができます。

    載せたい写真の選び方

    ではフォトブックを作る時にはどのように写真を選べば良いのでしょうか。写真を選ぶポイントは好きな写真はもちろんですが、作りたいフォトブックを具体的にイメージしそれに合った写真を選ぶことです。例えば子供の写真でフォトブックを作りたいと思った時にそれ以外の関係のない写真を選んでしまうと、せっかく綺麗に揃っている写真の作品が崩れてしまいます。好きな写真だけどこの写真とこの写真はシチュエーションが違うなと思ったら、同じページに載せるのではなく違うページに載せるかあるいは違うフォトブックに載せるようにしましょう。そうすることでフォトブック自体にまとまり感が生まれ、より見やすくわかりやすい作品を作ることができます。

    © Copyright Charm Photo Memories. All Rights Reserved.